先日、コンビニへ寄った時の事です。
小腹が空いたので、なんかないかなぁ〜と商品を探していて、
レジ脇にある、中華まんが目に入りました。
そうだな、肉まんでも…と思ったら、あいにく売り切れ。
ピザまんも捨てがたかったのだが、新商品の張り紙が気になる。
「豚角煮まん」
※セブン−イレブン・ジャパン 話題の商品
200円というのが気になりつつも(小市民や…)、
「これひとつください」と、店員に注文し、ゲット!
温かいうちに食べないとね〜、と店を出て、早速食べる。
豚の角煮が熱っ!!おぉっ、ちゃんと角煮がとろけるじゃないか。
うっは、これマジやばくねぇ!?
ってなわけで、興味のある方は、食べてみてね。
前回に引き続き、回し者じゃありませんので。
そういえば昔、チョコまんなんてのもあったなぁ…
今じゃ見かけないけど。
<追記 22:32 2005/11/29>
そうそう、カミさんに一口あげたら、「おいしいね」と言ったので、
店内に戻ってもう一つ買い、カミさんも食べました。
食べ終わって一言、「のど渇くね」
ってなわけで、飲み物も一緒に買いましょう。
味王が現れました(^^)
う〜〜ま〜〜い〜〜ぞ〜〜。さすが200円。
いわゆる中華まんの一つなのに肉汁がすごかったです。
のどが渇くというか、あつあつで気をつけないといけないので飲み物あったほうが良いかも。
思わず、仕事後も食べました。
ども。
確かに熱いよね〜、猫舌な人は要注意ですね。
でも、気に入っていただけたようで、よかったです。
ではでは。